Medical
骨粗鬆症
骨粗鬆症
骨量が減少し、骨がもろくなる病気です。
男性よりも女性が骨粗鬆症になるリスクが高いことをご存じでしょうか?
現在、患者さんの8割近くは女性であることがわかっています。
骨粗鬆症になると骨折しやすくなるため、背骨がつぶれて腰が曲がったり、足のつけ根を骨折して寝たきりになってしまうなど、今、話題の「ロコモティブシンドローム(ロコモ)※」につながる危険性が高まります。
※ロコモティブシンドローム=運動器症候群
骨粗鬆症や変形性膝関節症などの運動器の障害により、移動能力が低下し、要介護になっているもしくは要介護になる危険性の高い状態のこと。
女性ホルモン(エストロゲン)は、女性らしい体をつくったり、排卵をコントロールしたりするホルモンですが、骨の健康にも深くかかわっており、古い骨をこわして新しい骨をつくる代謝のバランスを整える重要な役割を担っています。
当院では最新の骨密度測定装置を設置しております。 正確にかつ安全に骨粗しょう症の診断を行うことができます。 骨粗しょう症の早期発見に、ご来院の際には骨密度検査を受診されることをおすすめします。
中高年になると注意しなければいけない糖尿病などの生活習慣病、お酒の飲みすぎや喫煙、食事の偏りや運動不足といった生活習慣病も、骨の劣化に関係することがわかってきています。